ルプルプを実際に使った口コミレビュー
ルプルプ、無事に届きました
待ちに待った、ルプルプの到着です〜
シンプルな白い箱は清潔感があって、
第一印象はなかなか♪
さっそく、箱オープン!
中身は、かなりシンプルですね。
説明書やパンフ類に、ルプルプ1本、あと、
シャワーキャップがついてきました。
髪を染めるのにシャワーキャップは必需品なので、シャワーキャップがついてるのは結構うれしい、
届いたその日に使えますし♪
そして、ルプルプ本体はこちら。
本体は、箱入りではなく、ビニール包装されてます。
エコですね。
きれいな海と海藻を思わせる青と緑のパッケージで、
白髪染めには見えないおしゃれな感じ。
「ルプルプ」という名称にこのパッケージって、
他の白髪染めと比べてみても、若々しい感じがして、
私はとっても好きです♪
では、続けて香りやテクスチャをチェックしていきます!
ルプルプの成分や香り、テクスチャはこんな感じ♪
ルプルプパッケージの裏を見てみると、成分表示の記載がありました。
ガゴメエキスやベニバナ、クチナシなど植物由来の原料名がたくさん。
口コミサイトでも、ルプルプはトリートメント効果が高いという口コミが多かったので、期待しちゃいます。
髪のパサつきや、コシがなくなってきたのも気になっているので、
そのあたりも改善されるといいな〜。
さらに見ていくと、ラベンダー油、ローズマリー油、オレンジ油も配合されていて、香りもよさそうです♪
ここで、パッチテストも兼ねて、少し出してみました。
ダークブラウンを注文したのですが、色味はほぼブラック。気になる香りは、強すぎないナチュラルな精油の香りです。
もっと香りがあってもいいくらいですが、香りが苦手な方もいるでしょうし、このくらい控えめなのがいいのかもしれませんね。
刺激臭は全くないので、染めている間も快適そうです♪
テクスチャは、やや固めのような・・。
髪につけたときにどう馴染むかなど、実際に染めながら見ていきたいと思います。
ルプルプで1回目の白髪染め
パッチテストで問題なかったので、いよいよルプルプ初体験。
口コミサイトやレビューでも、ルプルプは同じような白髪染めの中でも
一番色の入り方がいい!と言われているので、期待が高まります♪
同封されていた使用説明書の「しっかりキレイに染めるルプルプメソッド」によると、
乾いた髪に使うように書かれているので、今回は、乾いた髪につけていきたいと思います。
(よくある使い方は、"シャンプー後の濡れた髪に使う"とあります)、
ルプルプを手に直接とるか、手袋をつけるか悩みましたが、手につけた感触も知りたかったので、今回は素手で。
私の場合、頭頂部の分け目と、こめかみ部分に最も白髪が目立つので、根元を中心に髪に馴染ませていきます。
一度に大量に手にとるのではなく、つけては出し、つけては出しとしていく方が、ムダに使わずに済むような気がしますね。
そういう意味でも、ルプルプのこのチューブタイプの形状は◎
逆さにして置いておくので、中身が減ってきた頃でもスムーズに中身を出せると思います。
刺激臭もなく、ほのかにラベンダーのような精油の香りで、リラックスして染められていいですね♪
植物由来の成分で、髪にも頭皮にも優しいから、じっくりゆっくり自分のペースでつけていけるのも私には嬉しかったです。
頭皮の痒みや刺激も全然なくて、
普通にトリートメントを髪につけているような感覚。
シャワーキャップをつけて、時間をおきます。
説明書には20〜30分とありますが、しっかり染まって欲しいので、私は40分ほど置きました。
液だれの心配もなく、部屋でテレビを観たり、雑誌を読んだり。
乾いた髪に使えるって、かなり便利です☆
1回目の結果は?
ルプルプを髪につけて待つこと40分。
髪を流すついでにお風呂も済ませちゃいます♪
色水が出なくなるまでシャワーで洗い流し、いつものシャンプーとトリートメント。
髪がきしんだ感じもしないし、頭皮も、きれいに真っ白です。
ちゃんと染まってるのかなぁと思いつつ、タオルドライしてドライヤーで乾かしていくと・・。
あっ、染まってる、染まってる♪
黒い髪と全く同じようにというわけではありませんが、かなり色が入っています。
ルプルプ、だいぶイイ感じです。
それに、髪がしっとりして艶も出てきました、かすかですが、天使の輪も!
市販の白髪染めで、髪が傷まないどころか、ツヤツヤになるなんて、ずっとヘアカラーを使っていた私には、かなりの驚きでした・・・。
ルプルプの実力は、口コミサイトどおりのようです♪
ただ、これも口コミの通りなのですが、素手でルプルプを使うと、手にかなり色が残ります。
普通に手を洗ったくらいでは落ちませんし、爪と皮膚の間にも入り込みます。
でも、時間を置いた後のシャンプー、コンディショナーをすれば、ほとんどきれいになりますよ♪
(爪の部分に少し残る程度)
気になる方は、手袋をつけたほうがいいかもしれませんね。
私は、手袋のカシャカシャ感がわずらわしいので、次回も素手でいきます。
ルプルプで2回目の白髪染めに挑戦
初回のルプルプ使用感に、かなり満足した私ですが、翌日、さらにもう1回つけてみることにしました。
説明書にも、使い始めは「3回程度の連続使用がおすすめ」とあるので。
そして、今回は100円ショップで購入したコームも使ってみました。
生え際だけなら、コームがあったほうが断然ラクだし、しっかり行き渡る感じもします。
2回目も乾いた髪にルプルプを使用しました。
1回目でそれなりに満足いくほどに色が入ったこともあり、使用量も、1回目ほど使わずに済みました。
この時点でも、まだチューブにルプルプがたっぷり残っている感じです。
市販のヘアカラーと違って、これをまた次回、そのまた次のときに使えるのもうれしいですよね♪
白髪を染めるための美容院代や市販の白髪染めにかかるお金も結構かかりますので、
ルプルプは、経済的にもとってもおトクだと思います。
あとは、この色がどれだけ落ちずにキープできるか・・ですね。
そして、2回目のルプルプの結果ですが、これが、ほぼパーフェクトでした。
色ムラもなく、自然な仕上がりで、髪の分け目部分も、こめかみも、
地肌には全く色がつかず、白髪だけにきれいに色が入りました♪
指どおりもなめらかで、髪がきれいになってきたみたいです。
ここまでキレイに染められるとは思っていなかったので、うれしい結果になりました。
実際に使ってみての感想。ルプルプのまとめ
ルプルプを2回使ってから、1週間が経ちました。
その後、一度もつけずにいるのですが、染まり具合は以前のままです。
シャンプーのたびに少しずつ色落ちしますと書いてあったのですが、
思った以上に、髪にしっかり定着しているのかも。
さすがに、あの髪の艶と天使の輪は、ほとんど感じられなくなりましたが・・(笑)
それでも、髪のパサつきやごわごわなどのダメージは一切ありませんし、
髪も頭皮も調子いいです。
あとは、メンテナンスのために、週に1回程度ルプルプを使えば、今の状態を十分キープできるのではないかと思います。
個人差もあるのでしょうが、1、2回の使用ではなかなか色が入らないといわれるトリートメントタイプの白髪染めで、これだけしっかり白髪が染められるルプルプは優秀ですし、
使い方や染めやすさの面からも手軽でいいと思います。
いったん白髪にキレイに色が入ったら、あとはリタッチ程度で
使用量も少量で済むので、コスパ的にも◎ですね。
いいところばかりしか思いつかないのですが、あえて、短所を挙げるとすれば、
乾いた手でルプルプを使うと、手について落ちにくいということでしょうか。
これは手袋を使えば、問題ないと思います。
これ以外はほんとにバッチリ。とってもおすすめの白髪染めです♪